【一人サロンオーナーさんへ】他人と比べて心が折れそうな時、たった1つのことで抜け出せる思考術(前編)

 
こんにちは!

毎日楽しく、あなたのお店がマスマス繁盛しますように。
マスマス繁盛し「マスヨ」です😊

一人でサロンを切り盛りしていると、楽しいこともたくさんあるけれど、ふと孤独を感じたり、周りのキラキラしたサロンと自分を比べて、どーんと落ち込んでしまったり…。

そんなこと、ありませんか?

「マスヨさんはいつも元気だから、落ち込むことなんてないでしょ?」
なんて言われることもありますが、何を隠そう、私も同じです。

めちゃくちゃあります(笑)。

特に、他の人のSNSを見ては、
「わぁ、この人すごいな…それに比べて私なんて、全然ダメだ…」
「私にはあんな風にはなれないや…もう無理かも…」
と、勝手に落ち込んで動けなくなってしまうこと、本当によくあります。

でも、気づいたんです。
この

目次

「落ち込んでいる時間」って、すごくもったいない

なって。

だから今日は、そんな沼から少しでも早く抜け出すために

私がいつも意識している2つのことのうち

まず1つ目をお話しさせてくださいね。

落ち込んだ時こそ、視線を「外」から「あなたのお店」へ

一人で落ち込んで、どうしようもなくなった時。
まずやってみてほしい、たった一つのこと。

それは

「今、お店に来てくださっている大切なお客様に、意識を集中すること」

です。

「え、そんなこと?」って思うかもしれません。
でも、これが驚くほど効くんです。

考えてみてください。

今、あなたのサロンには
お客様が一人もいないわけではないですよね?

たとえ今は少なくても、これまで誰かしら、あなたにお金を払って、あなたの技術やサービスを受けに来てくれたお客様がいらっしゃるはずです。

もし本当にお客様がゼロだったら、今日までサロンを続けてこられなかったはずだから。

落ち込んでいると、つい自分に足りないものや、他の人が持っているものばかりに目がいってしまいます。

でも、そんな時こそ、視線をぐっと内側へ。
あなたのお店の中に向けてみてください。

「あのお客様、いつも楽しそうにお話ししてくださるな」
「この前の施術、すごく喜んでくれたっけ」

そんなふうに、お客様一人ひとりの顔を思い浮かべてみてください。
どうでしょう? 少しだけ、心が温かくなりませんか?

お客様は、他の誰でもない「あなた」を選んで、大切な時間とお金を使って通ってくださっている。

その事実だけで、私たちはもう十分にすごいんです✨

「お悩み」は「宝の山」に変わる

お客様に意識を向けると、不思議と「落ち込んでいる暇なんてないな」と思えてきます。

「もっと喜んでもらうには、どうしたらいいかな?」
「期待以上のサービスって、なんだろう?」

そう考えていくと、ふと、お客様がポロッと口にした言葉を思い出すことがあります。

以前、私のお店であった話です。

お客様にエステをしながら雑談していると

「うちの子、最近ムダ毛を気にしてて…。保育園で『毛深い』って言われたらしくて泣いてるのよ。マスヨさんのところで子供の脱毛ってできない?」

と言われたことがありました。

もし私が落ち込んでいたら
「そんなこと言われても…」と聞き流してしまったかもしれません。

でも、その時の私は
「お客様のために何かできないか?」と考えていたので
その言葉がストンと心に落ちてきたんです。

「子供の脱毛って、どうなんだろう?」
「どんなニーズがあるんだろう?」
そこからリサーチを始めたことが、結果的に新しいサービスへと繋がりました。

お客様が何気なく口にするお悩みや

お客様からの「あったらいいな」。

それこそが

他のサロンにはない、あなただけのサービスが生まれる「原石」
なんです💡

他人と比べて落ち込む時間があるなら、その時間で
お客様がこぼした「原石」を磨いてみませんか?

きっと、あなたにしかできないことが見つかる、素敵なきっかけになりますよ。

いかがでしたか?

今回は、落ち込んだ時に試してほしいことの1つ目をお話ししました。

実は、もう一つ
私が実践している大切なことがあるんです。

それについては、また次回の記事(後編)でお話しさせてくださいね。

あなたの視点が少し変わるだけで、サロン経営はもっと楽しく、豊かになります。

まずは今日、あなたのお店のドアを開けてくれるお客様の顔を、そっと心に思い浮かべてみませんか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
あなたのサロンが、ますます愛されマスヨうに。

#一人サロン #サロン経営 #個人事業主 #エッセイ #モチベーション #落ち込んだ時に読む話 #自分と向き合う #働き方