「わたし(のサロン)、お客様がリピートしないんです!どうしたらいいんでしょうか?」
これが事実ならば、なかなか衝撃的ですね(笑)
先日、個別相談でいただいたお悩みでした。
目次
でも、でも。
これが本当に事実だったら……とっくに潰れてますよ、サロン。
サロンが潰れずに、今日も元気に営業中なんですから
必ず来てくださっている=サロンの経営を支えてくださっている
そんなリピートのお客様は必ずいらっしゃるんです。
まずは、ホッとしましょう。よかった。
※ただし、サロンに資金力があって潰れていないだけ、という場合は話は別ですけどね。
もし、
リピートするお客様がもっと欲しい
お客様が思いのほかリピートしない(定着しづらい)
と考えてのことならば、一緒に原因を考えましょう。
まず、どこでお客様は脱落しているのでしょうか?
リピートがお悩みということは、新規客は来ていらっしゃるようですね。
ここで重要な質問があります。
新規のお客様(初回)が次に来店(再来店)していないのか?
再来店はしているのに、その後の(3回目以降の)来店がないのか?
ここをよく分析してみてください。
これによって対処法がハッキリ違います。対策が全く違ってきます。お客様との接触強化ポイントが違うからです。
お客様の流れは、
新規のお客様が、その後2回、3回と来店を繰り返し、やがて完全リピーター(あなたのファン客)になってくださるまでの一連のストーリー(物語)になっています。
あるべき理想の筋書きをしっかり描き直してみて、どこから話の展開が変わっちゃってしまっているのか?
そこを確認して、集中して対策しましょう。
大丈夫、まだ潰れてないから(笑)
そのポイントを早く発見しましょう。
そして、そこにしっかりと
お客様との印象的なストーリーを描き込んだら◎
あとは、売上が上がるだけですよ!
ああ、なんて今日も自然体でみるみる売上アップ!
「リピートしない」という漠然とした悩みではなく、具体的にどの段階でお客様が離れているのかを分析することが第一歩。
そこが見えれば、対策は自ずと明確になります。
1人サロンでも月商100万円超えを実現する、実践的なノウハウをお届けしています。
#1人サロン経営 #サロン集客 #エステサロン経営 #リピート率アップ #顧客分析 #サロンマーケティング #月商100万円 #新規客対策 #顧客育成 #再来店率